昨日は、仙台市の東勝山団地内に在る“中本誠司現代美術館”に行って来ました。

タカの独り言&Love Music-201011031652000.jpg

住宅街に突如現れるスペイン風建築の建物。

本日ここでMuseum Concert“NAKACON 02”が開催という事でお邪魔致しました。

タカの独り言&Love Music-201011032115000.jpg

出演は、Izauraさん(vo)、ガロート川村さん(G)、菊池由梨さん(fl)のトリオ編成。
(6月のジャズ・プロムナード以来の組合せでした)

ボサノバのスタンダードから、永六輔・中村八大コンビによる、ちあきなおみさんが歌った名曲“黄昏のビギン”まで、幅広く披露してくれました。

初めてお聴きした時より、声量・深みが増しているIzauraさん。

相変わらず、優しい音色を爪弾き、奏で続けるガロートさん。

流麗・煌びやかなフルートの音色で、力強く、時に消え入りそうな程に繊細に吹く菊池さん。

素敵なトリオでのパフォーマンスでした。

タカの独り言&Love Music-201011031746000.jpg
(ステージ間の1枚)

タカの独り言&Love Music-201011031857000.jpg
(終了後、打ち上げのお酒が振る舞われている間のガロートさん)

クルマだったので、お酒が飲めなかった…残念。

墨廼江、飲みたかったなぁ(T_T)

終演後の美術館(外観)

タカの独り言&Love Music-201011031901000.jpg