日曜日に、京都を舞台にした映画“マザーウォーター”を観て、

何となく触発された感じで、先月30日から始まった、松島・円通院のライトアップを観に行って来ました。

まだまだ紅葉の見頃には早いかな?

せっかく雨も上がって、濡れた紅葉も良いかな?

などなど、色々思いつつ現地に到着。

タカの独り言&Love Music-201011011847001.jpg

タカの独り言&Love Music-201011011850000.jpg

タカの独り言&Love Music-201011011852000.jpg

シーズン始めの為、人出も少なく、急かされる感じも無く、光の道を目印しに境内を散策しました。


タカの独り言&Love Music-201011011901000.jpg

タカの独り言&Love Music-201011011903000.jpg

タカの独り言&Love Music-201011011904002.jpg

タカの独り言&Love Music-201011011905000.jpg

風も無く、水面に紅葉が映り込んでいます。

ガイドの方にも“良い時にいらっしゃいましたね~”とか、色々と会話してきました。


タカの独り言&Love Music-201011011908000.jpg

タカの独り言&Love Music-201011011911000.jpg

タカの独り言&Love Music-201011011914000.jpg

タカの独り言&Love Music-201011011917000.jpg

タカの独り言&Love Music-201011011919000.jpg

タカの独り言&Love Music-201011011921000.jpg

もう少し日数が経ち、紅葉がより色付いたら、また来よう。

そして今月終盤に、雪でも降ろうものなら、さらに足を運ぼう。