今日は、地元のお祭りの二日目。
予想以上の早さで天気が回復!

酒蔵や醤油蔵などの古い家屋が立ち並ぶ、富谷の町中で露店や催事が行われました。

むすび丸が居たり、

民家の軒先で寄席が有ったり、

今、映画の撮影で使われている醤油屋さんの公開もされておりました。
しかし一番の楽しみは、東北でもレベルがかなり高いマーチングバンド
“とみやマーチングエコーズ”
のパフォーマンスを観覧出来る事です。





※ボケており m(__)m

清々しく感じる程の姿勢の良い立ち姿!
ブラスの小気味よい演奏!
観ていて、楽しくてしょうがな~い♪
最後は、しんまち公園のステージにて、
あんべ光俊さんのコンサートでフィナーレへ突入。
ここでKUMASの菅田かおりさんと遭遇。
とっさにお互い『何で此処にいるの?』という、変な問いかけでの挨拶を交わし、
いやいやお互い“何で此処に…”の挨拶はないよね~(苦笑)
と話しつつ、事情を説明。
菅田さん、Forest Singersの一員として、あんべさんのコーラスでいらっしゃっていたんですね。
ジャズフェス以来の、思いがけない再会もあり、楽しい午後でした。
予想以上の早さで天気が回復!

酒蔵や醤油蔵などの古い家屋が立ち並ぶ、富谷の町中で露店や催事が行われました。

むすび丸が居たり、

民家の軒先で寄席が有ったり、

今、映画の撮影で使われている醤油屋さんの公開もされておりました。
しかし一番の楽しみは、東北でもレベルがかなり高いマーチングバンド
“とみやマーチングエコーズ”
のパフォーマンスを観覧出来る事です。





※ボケており m(__)m

清々しく感じる程の姿勢の良い立ち姿!
ブラスの小気味よい演奏!
観ていて、楽しくてしょうがな~い♪
最後は、しんまち公園のステージにて、
あんべ光俊さんのコンサートでフィナーレへ突入。
ここでKUMASの菅田かおりさんと遭遇。
とっさにお互い『何で此処にいるの?』という、変な問いかけでの挨拶を交わし、
いやいやお互い“何で此処に…”の挨拶はないよね~(苦笑)
と話しつつ、事情を説明。
菅田さん、Forest Singersの一員として、あんべさんのコーラスでいらっしゃっていたんですね。
ジャズフェス以来の、思いがけない再会もあり、楽しい午後でした。