題名はラテン語と英語の造語ですので、いい加減な表記です。
あしからず m(__)m


昨日はまず、

orange pekoe
“acoustic duo tour 2010”@retro Back Page

へお出掛け。

タカの独り言-201010030117000.jpg

ナガシマトモコさんから2メートル位しか離れていない最前列に陣取り、目一杯楽しんできました。

ナガシマトモコさん、藤本一馬さんの2人だけで、アコースティックのツアーを組むのは、11年目にして初の試みとか。

しかし、いざ演奏が始まると、アコギ1本だけとは思えぬ程、一馬さんのフィンガリングが冴えてました!
それに呼応するかのように、ナガシマさんの広がりの有る歌声も、相変わらず素晴らしかった~♪

オレペコの曲を聴いていると、心根からじんわりと温かくなるから、大好きなんだよなぁ~。

次お会いする時は、どんなステージを観せてくれか、期待しております。

ここから下は、今回の会場限定ツアーパンフの画像です。

何が限定かというと、

表紙をナガシマさんの“直筆”によるデザイン。

そして、直筆サイン入りなんです。

タカの独り言-201010030118000.jpg

タカの独り言-201010030121000.jpg