今日は、定禅寺ジャズフェスに“TRUE”というグループで出演されてました、名雪祥代さん(Sax)のライブに行って来ました。

タカの独り言-201009192111000.jpg

場所は小牛田駅構内

『こごたはここだ』JazzLive と銘打って開催。

これといった宣伝をした訳でないのに、名雪さんの故郷という事で、さほど広くない会場はあっという間に一杯!

予想以上の集客で“午後7時のライブはこの会場で大丈夫ですかね~?”なんて心配の声も有った程。

今回は、ボーカリストにMIKAさんをお迎えしてのパフォーマンスでした。

“Blue Bossa”や“What a wonderful world”

“one note samba”“The nearness of you”

その他にも数曲プレーされておりましたが、

素敵な、サックスプレーヤーとボーカリストが居て、季節が秋とくれば、やっぱり“Autumn leaves”

セットリストから外す訳にはいきませんよね。

1時間ちょっとの間でしたが、楽しい一時でした。

そして、サッチモの“What a wonderful world”を聴き、

木々が葉を茂らせる事などの極々当たり前で、何気ない日常・命の営みが、ステキに思える瞬間をどのくらい経験出来るんだろう?

なんて考えながら帰途につきました。


タカの独り言-201009191715000.jpg

タカの独り言-201009191716000.jpg

タカの独り言-201009191718000.jpg

※本日、黒川郡大和町鶴巣地区より七ツ森を望む