今更ながら、初めて仙台パルコに行きました、タカです。

ああいう類いのビルは、よっぽど目的がないと、足が向きません(苦笑)


今日も再び、トリオ・カリエンテスさんの演奏を聴きに、仙台パルコへ行った次第です。

ジャズフェスのPRイベントの一環です。

日射しが強い中、ビルとビルの間を響き渡る音!

前日とは、まるっきり違った音の響き。

感じ方・伝わり方が、よりジャズフェスのイメージに近かった気がします。


楽器やジャンルは違えども、

映画『路上のソリスト』

で観た、ジェイミー・フォックスが奏でるチェロの音、
それが街の中を響き渡る場面を、ふと思い出しました。

暑い中、トリオカリエンテスの皆さん、お疲れ様でした。

flutrillyさん、挨拶に伺った際、演奏後にもかかわらず、笑顔かつ丁寧な対応、有難うございました。