天気予報を見逃した時に限って、見事、にわか雨の直撃を受けた、残念なタカです。
┐('~`;)┌

今日は移動中、ふと思い浮かんだ事を。
(以前ブログで触れておりますIzauraさんのライブ@星港夜でのMCが起因なんですが)

大貫妙子さんの“黒のクレール”を歌った際、

Izauraさんは、ヨット(帆船だったかな?)の風を受けた帆見て、風の形を意識した、という話になったんですね。

自分が思っている以上に、頭の中に刻まれた話だったんでしょう。

今日、外を眺めていたら、延々と広がる田んぼを、風がサーッと吹き抜け、

黄金色になり始めた稲穂を揺らす光景に出会いました。

兼業農家出の私にとっては、極々当たり前の風景のはずでしたが、この時ばかりは、

“あっ!これが自分にとっての風の形だ!”

という思いに。

これから、より鮮明な黄金色になる稲穂。

見え方・捉え方が変わって、収穫以外の事で楽しめそうです。


ところで、今日は満月。皆さんの所にも、穏やかに、そして静かに月光を降り注いでいるんでしょうか?