14日の夜は、19:00より始まる、Tardinha(タルジーニャ)さんのライブ@星港夜(シンガポールナイト)に行って参りました。
受付の女性の方と、どんなジャンル、初めて行ったライブ、印象に残っているライブ等々を会話しながら、開始までの時間を過ごして、開演を待ちました。



夕方から夜にかけて聴くボサノバは、雰囲気が有り、やっぱり格別です!
Izauraさんの歌声・声質が、より一層そう思わせるんでしょうね。
短期間でシチュエーションの違うステージを拝見してきましたが、Player・Audience・Place が変われば、同じ曲でも、やっぱり受ける印象も変化しますね。
次の画は終演後のステージです。何かしらの余韻が有ったので、撮ってみました。

来月の定禅寺Jazz-Fesで“Musica-Nossa”のIzauraさんとして、パフォーマンスします。
9月12日 12:20~13:00
@電力ビルグリーンプラザにて。
定禅寺Jazz-Fesにおいでになられる方で、お時間の許される方は、ちょっと寄って、耳を傾けてみては如何でしょうか?
受付の女性の方と、どんなジャンル、初めて行ったライブ、印象に残っているライブ等々を会話しながら、開始までの時間を過ごして、開演を待ちました。



夕方から夜にかけて聴くボサノバは、雰囲気が有り、やっぱり格別です!
Izauraさんの歌声・声質が、より一層そう思わせるんでしょうね。
短期間でシチュエーションの違うステージを拝見してきましたが、Player・Audience・Place が変われば、同じ曲でも、やっぱり受ける印象も変化しますね。
次の画は終演後のステージです。何かしらの余韻が有ったので、撮ってみました。

来月の定禅寺Jazz-Fesで“Musica-Nossa”のIzauraさんとして、パフォーマンスします。
9月12日 12:20~13:00
@電力ビルグリーンプラザにて。
定禅寺Jazz-Fesにおいでになられる方で、お時間の許される方は、ちょっと寄って、耳を傾けてみては如何でしょうか?