Date-fm/J-SIDE STATIONのレギュラープログラム“名盤マスターピース・アゲイン”で、ようやく『Prince/Purple Rain』が取り上げられました。
私にとって、StevieWonderと並び、Princeは洋楽に興味を持つきっかけとなった存在なので、じっとラジオに聞き耳をたてておりました。
26年前の作品にもかかわらず、今でもどこか新鮮に聴ける自分が居ます。
そして、2002年の来日・Zepp仙台でのパフォーマンスを思い出しながら聴いてました。
そのライブは、ステージに観客を上げて踊らせたり、会場全体の照明がつき、公演終了を知らせている状態で、興奮冷めやらず会場に残っていた半数近い観客を見かねて、明らかにステージ衣装ではない白いセーター姿で、ギター1本携えてパフォーマンスをしてくれるという、私にとって今もって経験の無い貴重な1日でした。
いつ再来日してくれるか、待ち遠しいアーティストです。
私にとって、StevieWonderと並び、Princeは洋楽に興味を持つきっかけとなった存在なので、じっとラジオに聞き耳をたてておりました。
26年前の作品にもかかわらず、今でもどこか新鮮に聴ける自分が居ます。
そして、2002年の来日・Zepp仙台でのパフォーマンスを思い出しながら聴いてました。
そのライブは、ステージに観客を上げて踊らせたり、会場全体の照明がつき、公演終了を知らせている状態で、興奮冷めやらず会場に残っていた半数近い観客を見かねて、明らかにステージ衣装ではない白いセーター姿で、ギター1本携えてパフォーマンスをしてくれるという、私にとって今もって経験の無い貴重な1日でした。
いつ再来日してくれるか、待ち遠しいアーティストです。