写真、特に山岳写真と云えば“白川義員”氏の名前を迷う事なく挙げる、うちの父と兄、私。

特に山岳・風景写真の撮影が趣味の父親にとっては、憧れの人みたいなもんです。
その趣味のおかげで、昔、奥穂高岳登山などに引っ張りだされましたが(;^_^A

そんな写真・登山のきっかけを作って頂いた写真家・白川氏のアーカイブTVを観ておりました。

感性・執念・やる事のスケールの大きさ、やっぱり突き抜けてました。尋常ではありません。

ここまでの人でなければ、あんな写真は撮れないと、改めて納得致しました。

もし、風景写真を撮っている方で、白川義員氏を知らない方がいれば、是非写真集を観て頂きたい。

一種のカルチャーショックを受けると思います。

実家帰ったら、ヒマラヤの写真集がまだ有るか、聞いてみよう!