こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ -147ページ目

2002年バイソンズ写真集~ミーティング編

相手のこと知りたい?自分を知ってほしい? ブログネタ:相手のこと知りたい?自分を知ってほしい? 参加中
両方です。そのためにこのブログを書いて自分を知ってもらい
アメンバー申請したりしてもらったりで相手のことを知る!



一から立て直した2002年のバイソンズ

からだを動かすことも大切ですが

机上でアメフトを勉強することも大切です。


知識のある者、知識のない者さまざまな部員がいますが

知識のある者が中心となり、共有することで

チームがひとつになっていきます。


ミーティングで重要なのがテーマ(課題)ビックリマーク

誰が中心となって進行していくかはてなマーク前準備も必要です。

最終的にどういった結論を出すかはてなマークそれは誰が責任者でいつまでに

実行するかはてなマーク ただ単に皆が集まって意見を出し合っても

出し合うだけで何の結論もでなければまったく意味がありません。


練習後、河川敷近くの区民センターや会館の会議室を借りて行います。

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-2002バイソンズMT001

アップまずはリーダーが中心となってサインの確認
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-2002バイソンズMT002 こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-2002バイソンズMT003

アップみんな真剣です。
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-2002バイソンズMT004

アップオフェンスとディフェンスに分かれてビデオ確認
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-2002バイソンズMT007
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-2002バイソンズMT006

アップ場所が狭い時は、オフェンスとディフェンス交互に・・・
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-2002バイソンズMT008

アップ先日の試合のビデオを見て反省会です。



こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-2002バイソンズMT009 こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-ご立派じゃのー殿版

一からだったのでオフェンスのプレイブックも一新!!

QBが寝る時間を惜しんで作った”力作”です。

彼の配慮で堅苦しくなく

       皆が覚えることが苦にならないよう表紙はふざけてます

でも内容は、かなり濃いものでした。

ヘルメットのイラストは、お見せできないのでモザイク処理しました。

アメフトは、戦略が重要です。グッド!

己を知り、相手をサーチ分析し、弱点目を見つけどのような

メモ作戦で試合に勝つかを考え、

         それに向けて毎回、プランを立て実行していきます。


(ちょっとまじめな話すぎました。にひひ



読者登録してね アメンバー募集中

2002年バイソンズ写真集~練習のあとは?

普通の一軒家と高層マンションの高層階、どっちに住みたい? ブログネタ:

普通の一軒家と高層マンションの高層階、どっちに住みたい? 参加中
一軒家でしょ!ってかすでに住んでますが何か?



前の記事でも紹介しましたが

毎週、練習後に行く喫茶店が河川敷の近くにあります。

名前はコーヒー「チェイサー」!!
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-チェイサー この外観写真は、以前紹介しました。

こわいおばちゃんがいると言いましたが根はすごく優しい方です。ニコニコ


決して一時期、テレビワイドショーで取り上げられていた

布団たたくおばちゃん叫びとは、まったく違いますので・・・

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-布団たたきのおばちゃん

※このイラストは、フリー素材より頂戴しております。


ダウン店内は、こんな感じビックリマーク

 カメラ写真に写っているスペースの約2.5倍ぐらいの店内

 15人ぐらいで押しかけてみんなコーヒーワンドリンク頼んでタバコ2時間ぐらい

 居座ります。いやな客です。むっ
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-チェイサー中001

日曜日のお昼間なので近所の常連さんがたまに来店されますが

この状況を見て無言汗で帰っていきます。


     ほんとあの時は、すいませんでした。土下座


読者登録してね アメンバー募集中

2002年バイソンズ写真集~練習編

トイレには「神様」と「花子さん」、どっちがいると思う? ブログネタ:トイレには「神様」と「花子さん」、どっちがいると思う? 参加中
神様ですね。
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-自由の女神 僕にとってトレイは聖地!
いろいろなアイデアも浮かぶ。ちょっときたいない話ですが
僕って長いんです。だからその時間を有効利用しようと考え事をしたり、
新聞や雑誌を読んだり、一番落ち着くところです。
やっぱり神様がいるに違いない!


前の記事で紹介した行政書士をしている後輩ダウンから
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-行政書士事務所
バイソンズ時代の写真を大量に提供してくれたので
何回かに分けて紹介して行きます。

まずは、練習編です。

今まで試合のカメラ写真を主に紹介してきましたが
練習風景はありませんでした。

2002年といえば、バイソンズが”西日本制覇”する前年です。
優勝のためにアメフトを勉強し、チーム一丸となっていく大切な年でした。

淀川河川敷が僕らの練習場、公共の場なので朝早くに行って
場所取りをしなければなりません。あせる

皆、車車を無料駐車場に止めて重い荷物を担いで
どうどうと着替えます。皆さまざまな練習着です。
母校のユニフォームであったり、誰かにもらったものなど
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習002
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習003
アップこの写真の上に見えるのが大阪のシンボル?「淀川」です。
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習004
アップさぁー練習開始のハドル!
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習005
アップストレッチの後は、アップです。
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習006
アップディフェンスの動きの練習
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習007
アップオフェンスハドルの中は、皆真剣!
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習008
アップオフェンスの動きの確認練習!
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習009
アップ河川敷は日陰がないので夏の練習は、水分補給が重要です。
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習010
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習011
アップ中休憩時には、お互いに確認し合います。
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習012
アップ納得するまで動きの確認!これを怠ると今後に影響します。
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習013
アップ練習後のハドル!
  今日の反省、今後の課題をキャプテンが皆にカツパンチ!を入れます。



こんな環境で僕らプレイベートリーグのチームは、練習しているのです。

決していい環境とは言えません。

場所取りなんか、野球少年野球チームと取り合いになったり・・・

でも、自分たちで運営する厳しさもありますが楽しさ、思い入れが

他のリーグよりも強いはず!!


また、プライベートリーグは、アメフトがしたくても学校学校に部活がない

学生たちを受け入れる場でもあり、チョキまさしく普及活動に一役買ってます。

こんなプライベートリーグを是非、応援して下さい。



       こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-バイソンズ練習001
      アメフト関係の方なら分かると思いますが
      僕は、いまだにこのブロッキングパッドを使ってます。




読者登録してね アメンバー募集中