憧れの地 ~HAWAII
ブログネタ:一番下についてる焼き鳥どうやって食べる?
参加中1999年20世紀最後の年にマウイ島のホーリーイノセント教会で
二人だけで挙式をしました。
アメフトの後輩で日本旅行社(今はなぜか米屋で働いてます)に
勤めていた者にお願いしてちょっとお安く行かせていただきました。
結構歴史のある教会ですぐ海が見える最高
のロケーションでした。
後で聞いたのですが
チューブの前田さんと飯島直子さんが挙げた教会らしく
ちょっと複雑な気持ちに・・・![]()
新婚旅行も兼ねてたのでマウイ島とオアフ島の1週間コース![]()
オアフ島は、日本人がたくさんいましたが
マウイ島は、ほとんど見かけませんでしたので
ハワイに来た実感がありました。
いつか家族でまた行きたいですなぁ~ はぁ~
実はこの時、ちょっと面白いエピソードがあって
日本へ帰るホノルル空港
のDutyFreeSHOPで
壁面にディスプレイしていた商品を見ていたら後ろから店員さんに
「現地の人ですか?」 はぁ~この人何言ってんねん!と思い
振り返ったら、さらに「現地の人ですか?」・・・・
「違います!日本人ですが」・・・
確かにごついけど・・・![]()
大阪の台所!
ブログネタ:長生きしたい?
参加中最近お昼は、
1コイン(500円)で食べれる店に決めてます。
JR
環状線野田駅の高架下には、たくさんの飲食店があり
その飲食店街に「六つ車」というお店を発見!
揚げ物、焼き魚、煮魚、刺身すべて500円!
さっそく店に入って焼き肉タレで焼いた豚肉定食を注文![]()
料理の写真が撮れなかったので紹介出来なくて残念
ですが
白飯
がうまかった!僕は、メインが白飯 次におかず
白飯がまずいとおかずもまずく感じます。
店は、”きたなトラン”に紹介されてもおかしくないですがこういう店が以外と
うまいんですよねぇ~
しかし、1コインのお店多くなって来てます。
小遣い制の旦那様たちのお財布にお気使いどうもです。

ごもっとも。




大阪市中央卸売市場





