THE TEAM ~NFL #3



2010年AFC西地区1位(10勝6敗)
NFL加盟:
1960年
通算成績:
403勝379敗12分 勝率.508
スーパーボウル:
出場2回(1966年/1969年) 優勝1回(1969年)
ホームスタジアム:
ミズーリ州カンザスシティ
アローヘッド・スタジアム
1972年建造
天然芝/79,451人収容
チーム名由来:
1963年にチームがダラスからカンザスシティに移転したのを機に、
ファンからの公募によって「チーフス」(酋長)と改名した。
歴史:
1960年にAFLチームとして誕生。
チーム設立当初は、「ダラス・テキサンズ」という名前で好成績を収めた。
しかし、1963年に、地域バランスなどを考慮し、現在の本拠地である
カンザスシティに移転した。チーフスのオーナーであるラマー・ハントは、
AFLの創設者の一人であり、スーパーボウル の名付け親でもある。
2006年まで40年以上の間、ハントはNFLの発展に貢献した。
その功績を称え、現在、AFCチャンピオンに与えられるトロフィーには、
ハントの名が冠されている。
移転と時期を同じくしてチームに加入したQBレン・ドーソンの
活躍により、1966シーズンには記念すべき
第1回スーパーボウルに出場を果たす。
しかし、この試合はビンス・ロンバルディに率いられたパッカーズに
35対10と敗れた。
その3年後、チーフスは第4回スーパーボウルにも出場。
この試合ではドーソンとディフェンスの活躍により、バイキングスに
23対7で勝利。悲願のNFL初制覇を達成した。
カンザスシティはアメリカのほぼ中心、ミズーリ州に位置する。
伝統的に工業が盛んな地域で、現在でも大手自動車メーカーの多くが
工場を置いている。また、牛肉の生産地としても知られ、
本拠地アローヘッド・スタジアム周辺で行われる
テイルゲートパーティーの香りは、NFLLナンバー1の呼び声が高い。
また、アローヘッド・スタジアムは、NFLLで最もクラウドノイズが
高いともいわれる。
(NFL JAPANより引用)
ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。







