歓喜(Rejoicing) | こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ

歓喜(Rejoicing)

苦しい試練を乗り越えて
勝利した時の悦びは、一段と気持ちが
込み上げてくるものです。

周りからの期待と信頼
また、「俺は出来る」と暗示する自信

そんなプレッシャーの中、結果を出さなければならないあせる

スポーツの世界は、勝つか 負けるか

それは、プロであろうがアマチュアだろうがいっしょビックリマーク

同じ人間ですからビックリマーク
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110427007



もちろんカチンコ
1プレーごとに悦びもあります。
それは、勝つためのひとつのプロセスだから!!

タッチダウンした時
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110427003

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110427006

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110427004

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110427002

(NFL以外では、ボールを叩きつけたり、オーバーに喜んだりすると反則になります。)しょぼん


ナイスタックルを決めた時
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110427005

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110427001


さまざまな悦びがあります。

もちろん、僕も何度も経験がありますが
やろうと思ってしてるのではなく、自然に体が動きます!!



ポチっと3つに1票クリックして下さい。ブログ作成の励みになりますメラメラ
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ