危険と隣り合わせ? | こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ

危険と隣り合わせ?

アメフトは、危険ビックリマーク危ないスポーツビックリマーク
そんなイメージを持たれている方、多いと思います。

長年、続けてきた者として
正直、言いますと確かに安全ではないです。

だからといって危険でもない。


    じゃ~どっちなのはてなマーク


危険と安全の間でみんなプレーしてます。

ちょっと気を抜くと怪我をする恐れが高いから
プレー中は、笛がなるまで
集中力を保たなければなりません。


    やっぱ、危険ってことやん!!


だからみな、体を鍛えてるんです。マッチョ
(鍛えてない人もいるけど~ここに・・・)

知ってもらいたいのは、全てが危険でないこと
怪我をするときは、自然と起こるわけでなく
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110415001

お互いに怪我をしたくてプレーしていないので
偶然なタイミングで起こるのです。

ダウン下の動画は、そういった偶然から起こったこと


お互いにボールに集中するあまりに
起きたといえます。

僕の大学の先輩で社会人でプレー中に
胸に相手のヘルメットが強打して
亡くなられた方もおられます。

それを偶然と言ってしまえば
先輩とその遺族の方にたいへん失礼ですが・・・


ここで言えるのは、
    みんな勝つために一生懸命なんです。

これは、
プロもアマチュアも同じことです。

アメフトを観戦したことがない方
是非、フィールドに足を運んでそんな選手たちを
応援してあげて下さい。チョキ



ポチっと1票クリックして下さい。ブログ作成の励みになりますメラメラ
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ