練習後のひととき

僕はあまり風邪をひいたことがありませんがやっぱりんごですね。
よくドラマの病室でりんご剥いているシーン見ますよねぇ~
このイメージなんだけどなぁ~~
毎週日曜日、淀川河川敷 毛馬地区で
朝9:00から練習してました。
※僕らが練習していた場所は、この写真の左側でした。
終了するのが12:00頃 お腹が減る時間!
いつも通っていたお店がありますので紹介させて下さい。
毛馬地区は、大阪市都島区。
お隣に旭区があり、そこにお店があります。
10年近く通い続けました。
喫茶店「チェイサー」
ここのおばちゃんが面白い人でみんなコーヒーや紅茶を頼むんですが
いつも”ミックスジュース”頼むやつがいて
「1人だったら作らへんで~」
めんどくさい注文をするとにらまれ、その威圧感に負け
注文変更したりして・・・
でも、春季トーナメント決勝戦で
長居球技場で試合があったとき、スタンドに応援しに着てくれました。
あの時は「ありがとうございました。」
「チェイサー」から10mのところに洋食屋「ロンドン亭」
最初は、店で食べて食後に「チェイサー」っていうパターンだったけど
「チェイサー」のおばちゃんが”出前言うてうちで食べ~”
え!いいの~ ほんとおもしろいおばちゃんでした。
毛馬地区が練習で使えなくなって場所が変わってから
ぜんぜん行ってません。
元気にしてるかなぁ~ おばちゃん