スカイドランゴンズの戦績 | こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ

スカイドランゴンズの戦績

おなら我慢する? ブログネタ:おなら我慢する? 参加中
うちの家は、我慢せずに最初に「ごめんなさい!」と言ったからします。
我慢すると病気になりますか。


「CSKスカイドランゴンズ」のその後の戦績ですが


1993年春季トーナメントで準優勝ビックリマーク

秋のリーグ戦はブロック優勝はするものの

大阪チャンピンオンには、なれずむっ・・・・・

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-cskスカイドランゴンズ003 こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-cskスカイドランゴンズ005


でも、皆ポジティブに考えてましたので

チームの雰囲気は、最高に良かったです。グッド!
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-cskスカイドランゴンズ004

当時、大阪リーグには約16チーム(現9チーム)

所属しており、4ブロックに分かれてリーグ戦を組んでました。

どこのチームもリクルーティングに失敗し、合併や廃部になりました。


当時、東西オールスター戦も開催されており

僕は、後輩と同期と3人で参加することになり、野球横浜スタジアムへ
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-東西オールスター戦001 こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-東西オールスター戦002

この時、番号は「37」上位のチームに優先権があったので残念しょぼん

高校時代からずっとキックオフのリターナーをしていたので

オールスター戦もやることに・・・


東は、日大出身者が多い立川ファルコンズ”が主体。

完敗でした。パンチ!でも、学生時のオールスターより楽しめました。



読者登録してね アメンバー募集中