初詣 | こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ

初詣

中華はテーブル回ってほしい? ブログネタ:中華はテーブル回ってほしい? 参加中
気を使うので回るんでなく、一人人出てきたほうがいいですね。
みなさんはどうですか?

アメフトの話は、ちょっと休憩。

我が家の初詣鳥居 神社は、毎年地元の「疣水神社(いぼみず)」


こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-疣水神社-01
















こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-疣水神社-02












ちょっと疣水神社のお話・・・・

神功皇后(じんぐうこうごう)が戦に行く時、自分が女であることから、
このままの姿では敵に嘗(な)められるので、
男装をし、顔をいかめしくするため疣(いぼ)を身につけようと思い、
通りかかったこの神社に立ち寄り、
祈願して社の前から湧き出ている清水で顔を洗いました。
すると、美しかった顔がたちまち大きな疣だらけの黒い顔となりました。
戦いが終り、磯良(いそら)神社に戦勝の報告をしたあと、
再び社前の清水で顔を洗うと、いままでの醜い顔が消え去り、
もとの美しい姿に戻ったので喜び勇んで大和の王城に帰りました。
後に磯良神社は、疣水神社と呼ばれ、
遠くからもこの清水をくみ取りに来る人が見られるようになりました。
また昔は桜の名所で、花見時には遠近から大勢の人が花見に来て、
桜の下で酒宴を開き、数日間大変にぎやかだったそうです。


読者登録してね アメンバー募集中