店舗紹介
食レポ日 22年8月11日
山形では22年夏一番!?の話題店
㊗️8月5日グランドオープン
『とろり天使のわらび餅』山形七日町店
【店舗外観】
大阪府発祥で全国に134店舗(注:22年8月13日現在)を展開する、わらびもち関連商品のチェーン店。全国各地で「とろけるわらび餅ブーム」を巻き起こしております。
早くもブーム?
私が伺ったのは22年8月11日の13時過ぎ。
オープンから一週間ということもあるが、既に10人ぐらいが入店待ちで並んでおり、私が購入して退店する時も同様の人数が順番待ちをしておりました。
実食
今回頂いたのは、
✅️飲むわらびもち(黒蜜)
✅️生わらびもち(和三盆 小)
では、各々についてお話させて頂きます。
飲むわらびもち(黒蜜)
これは新感覚の食感!
わらびもちが口の中で「とろとろ…?」と溶けて消えてしまい、何か不思議な食感で魔法をかけられた感じさえする?けど、とても美味しかったです。
生わらびもち(和三盆 小)
店員さんオススメのトッピング用黒蜜(別料金)をかけて頂く。
お箸で持とうとするとすぐ切れてしまうほどの柔らかさ!これも口の中でとろけて美味しかったです。
感想
美味しいことは美味しいです。
しかし、あのやわらかすぎる感覚が浸透するのだろうかとの不安はあります。