先日、製菓学校の製菓衛生師試験対策の講習に京都に行った時によってきました


ショコラティエ Maribel Libermanさんの「マリベル京都本店」です。

アクセスは「柳馬場三条下ル」



こんな所にあるのか?って所にあります。
注意しながら行かないと見逃します。


行った時は9時頃で開店一時間前・・・
近くのカフェで時間つぶししました。

そしてお店の前で開店待ち。
人生2回目の開店待ちでした。(ちなみに人生初はニトリ。)

そしてオープン



門をくぐるとこんな感じでなんともシャレオツ

突き当り右に行くとカフェ、左に行くとショップ


(店内写真はネットで拝借)

男一人が行くところじゃないです。
気まずくて気まずくて。
キャリーバッグを持っていましたが、ちゃんと預かって頂いて気配りも素晴らしかったです。


そして高い!これはブランドの付加価値ですね。



気になった方はオンラインショップもあるので一度お食べ下さいな。





この二個入りのバッグがかわいい!



ちなみに京都本店2周年記念で5000円以上お買い上げでマリベルオリジナルポーチがもらえます。
4月から数量限定でやってるみたいなんですが7月でももらえました(笑)
在庫があるのか客単価が5千円以下なのか・・・


勿体無くてなかなか食べれなかったのですが、少し前に一粒頂きました(^.^)
一粒一粒大事に食べていきます(笑)言うまでもないですが美味しかったですw