ちょこっと前に、(気が早いですが)バイクの車載カメラに使おうと、
ATC2K
と言うカメラを買いました。
スペックは記事最後に書いときます。
で今日はなんか天気も良かったんで、
どんな風に撮れるのかなぁ
と思って自転車につけて、家の周りをちょっと走ってみましたww(テラ田舎ですww)
(とりあえず画質は微妙です)
自転車なのでゆらゆらは仕方ないかなぁ・・
で、ちょっとアップになってるんですよ。
結果ねぇ画質もイマイチだからこの買い物は失敗w
ちなみに5千円で買いました。
「スペック」
640 x 480 30/15fps VGA
320 x 240 30/15fps QVGA
160 x 120 30/15fps QQVGA
※初期設定は 640 x 480 30fps VGA
ファイル形式: AVI (MotionJPEG + WMA)
撮影素子 :640 x 480 VGA CMOSセンサ
マイク感度: -62dB
※防水カバーが取り付けてありますので
実際の感度はこれよりも少しさがります。 メディア機能: 32MB内蔵メモリ、SDカード(2GBまで)対応
※SDHCカード、各種SDカードアダプタは未対応
液晶画面 白色HTN 20 x 15mm VGA CMOSセンサ TV接続 AV接続、NTSC / PAL (切り替え可能)
PC接続 USB1.1 外部メモリーとして認識
対応OS: Windows XP/2000/Vista・MacOS10.3.8以降
防水仕様: 3m
電源 :単三アルカリ乾電池 x 2
アルカリ電池使用で約7時間の連続撮影が可能
重量 約120g (電池含むと約170g)
寸法 直径約40mm x 約110mm
ATC2K
と言うカメラを買いました。
スペックは記事最後に書いときます。
で今日はなんか天気も良かったんで、
どんな風に撮れるのかなぁ
と思って自転車につけて、家の周りをちょっと走ってみましたww(テラ田舎ですww)
(とりあえず画質は微妙です)
自転車なのでゆらゆらは仕方ないかなぁ・・
で、ちょっとアップになってるんですよ。
結果ねぇ画質もイマイチだからこの買い物は失敗w
ちなみに5千円で買いました。
「スペック」
640 x 480 30/15fps VGA
320 x 240 30/15fps QVGA
160 x 120 30/15fps QQVGA
※初期設定は 640 x 480 30fps VGA
ファイル形式: AVI (MotionJPEG + WMA)
撮影素子 :640 x 480 VGA CMOSセンサ
マイク感度: -62dB
※防水カバーが取り付けてありますので
実際の感度はこれよりも少しさがります。 メディア機能: 32MB内蔵メモリ、SDカード(2GBまで)対応
※SDHCカード、各種SDカードアダプタは未対応
液晶画面 白色HTN 20 x 15mm VGA CMOSセンサ TV接続 AV接続、NTSC / PAL (切り替え可能)
PC接続 USB1.1 外部メモリーとして認識
対応OS: Windows XP/2000/Vista・MacOS10.3.8以降
防水仕様: 3m
電源 :単三アルカリ乾電池 x 2
アルカリ電池使用で約7時間の連続撮影が可能
重量 約120g (電池含むと約170g)
寸法 直径約40mm x 約110mm