昨日夜急いでて、車のドアに指挟んだ…。

ありえる?そんなこと。

自分のバカさに呆れる…。

スイミング参観の後、娘と友達図書館に迎えに行き、降ろした後用事を済ませに行った時のこと。


すんごく痛くて、でも用事を急いで済ませて帰宅。少し血が出ていたからバンソウコ貼ってご飯の支度🍚した。


しばらく冷えピタで冷やしたら痛みは引いてきたけども、10時過ぎたらまたすごく痛くなってきてなんと一睡もできず…。

折れてるのかな?ひび?


朝家事もろくに出来ず、パパにほぼさせてしまっているとき、三男の優しさに泣ける。

痛かったら僕のほっぺや耳たぶ触っていいよ、ぷくぷくもちもちで気持ちいいよ、もうすぐ痛く無くなるよ、痛いの痛いの飛んでけーほんわか

ってなでてくれるんですよ。

なんていい子なんや。


パパも、そんなに痛いの?大丈夫?医者行ってね、と三男の言葉を聞いて気づいてくれたびっくり


三男は勉強苦手やけども、勉強は繰り返せば少しは身につくと思う。

この優しさは言い聞かせたって身につかないよね。よかった、苦手なのが勉強で照れ



痛いのに読書。

紛らわせるために…。


蜂蜜と遠雷、素敵な話でした。音楽は素晴らしいです。映画化されてたけど、映画にするのは難しいだろうなーって思いながら。原作との違いにがっかりしたり、音楽モチーフの場合はよくテレビに出る役者さんがどうしてもプロの演奏家に見えないから。年のせいかなー。


走れ外科医3を、整形外科の待合室で読むという状況にまさに苦笑いでした。


ヒビ入ってた…。

バンソウコに隠れてた爪の根元はすごい内出血で、レントゲン撮ったらモヤモヤと親指の骨に筋が🦴すこーしヒビ入ってるねー、固定しといてねーって。

厚紙のようなプラスチック板を切って、紙コップに入ったお湯?に浸したら柔らかくなって、それを親指に巻いてユビの形に型作る。ギプスでしょうか。


痛み止めを飲んでもあんまり効かない。待つしかないのかなー?

10錠もらって「10日ほどしたらきてね」って言われたけども、痛み止めはもっと早く無くなりそう…😭