今日は仕事休み。

午前中は柿の収穫を手伝い。

午後からはのんびりしてます。

 

ところが、コーヒーがない事に気が付き、近くの自販機までコーヒーを買いに行きました。

近くなんで歩いて行こう、と思いテクテクと歩く私。

3分後、悲劇が…。

 

自販機が撤去されてる!!!

 

2台あったはずの自販機が無い。

マジかよ、せっかくここまで歩いてきたのに。

仕方ない、反対方向の自販機まで歩くか。

 

5分後。

 

ペットのコーヒーが無い!!!!!!

前はあったのに。

仕方がない、せっかく来たし、缶で我慢するか。

買ってきました。

 

これだから田舎は嫌なんだ。

 

しかも、近くのバス停を通ったのですが、バスの本数がまた減らされて1日3本になってる。

 

1時間じゃないですよ、1日。

これじゃ利用しようにも不便過ぎて利用できないですよね。

田舎はこうやって廃れていくのです。

悲しいよね。