先程のブログにちょっと補足。

 

10万円配れ、と言うと必ず反論として出てくるのが、

 

「どこからそんなお金出てくるんだ!!!」

 

という反論。

確かにそう思われるのも無理はありません。

 

これは単純な話で、10万円給付が税金から出ている、と思っているから。

あれ、税金から出たのではないのです。

 

政府の新規通貨発行。

もっと言えば、政府の新規国債発行から生み出された「新しいお金」なのです。

だから政府や日銀は、国債発行をためらってはいけない。

諸外国はみんなそうやってお金を配っています。

政府に通貨発行権がある限り10万円給付は可能です。

ハイパーインフレになんてなりません。

 

とにかく、世の中にお金を回さなければいけない状況なのです。

「金は天下の回り物」

「風が吹けば桶屋が儲かる」

はあながちウソではないのです。

 

だから国家公務員だってもっと増やせる。

新たに生み出されたお金で給料払えばいいだけだから。

心配無用です。