今日は妻と2人で、マリーンズの新人合同自主トレを見に浦和球場まで行ってきました。
現地で偶然知り合いM氏夫妻と遭遇し、一緒に見ることに。
新人たちは元気に動いていました。
今年の新人たちには活躍してもらわないと。
特に社会人組は即戦力として期待がかかっているから尚更。
練習は昼過ぎまで続きました。
そのあと、昼過ぎからサイン会が行われました。
私は事前に3枚の色紙を持って行ったのですが、3枚では足りませんでした。
妻がユニフォームを持って行ってくれたので、それに4人目の選手のサインを。
私は平沢君のサインが欲しかったので、貰えてとても嬉しいです。
妻も、選手からサインをもらうこと自体が初めてだったらしく、嬉しそうでした。
長蛇の列でしたが、案外スムーズに進行していきました。
↑これが平沢君のサインです。
貴重なものになりますように。
家に帰ってふと気が付くと、飾るところがないことに気が付きました(笑
とりあえず内と清田のサインの真ん前に飾りました。
内君清田君、すまない(笑
現地で偶然知り合いM氏夫妻と遭遇し、一緒に見ることに。
新人たちは元気に動いていました。
今年の新人たちには活躍してもらわないと。
特に社会人組は即戦力として期待がかかっているから尚更。
練習は昼過ぎまで続きました。
そのあと、昼過ぎからサイン会が行われました。
私は事前に3枚の色紙を持って行ったのですが、3枚では足りませんでした。
妻がユニフォームを持って行ってくれたので、それに4人目の選手のサインを。
私は平沢君のサインが欲しかったので、貰えてとても嬉しいです。
妻も、選手からサインをもらうこと自体が初めてだったらしく、嬉しそうでした。
長蛇の列でしたが、案外スムーズに進行していきました。
↑これが平沢君のサインです。
貴重なものになりますように。
家に帰ってふと気が付くと、飾るところがないことに気が付きました(笑
とりあえず内と清田のサインの真ん前に飾りました。
内君清田君、すまない(笑