キャブ掃除を行ったセローを今日走らせてみました。

前に問題になったアイドリングもちゃんとするし、街乗りはほぼOK。
以前の状態に戻りました。
よかった。ホッと一息。
これで旅に出ても大丈夫だな。

ただ、以前の古いガソリンがまだタップリとタンクの中にあるので、こいつを使いきらないと。
FUEL1も入れてあるし大丈夫だとは思うんだけど、なんだかこのガソリン、変な臭がするんだよねぇ。
気のせいかなぁ。

それと、走っている時にタンクに装着する金具が道路上に落ちたガーン
慌てて拾ったけど、なんで外れたんだろう。
タンクが外れなくてよかったけど、また開けて見てみよう。

そして、今日の目的地は新しくオープンした富里2りんかん。
値段チェックと偵察です。
なんだか見た事ないものも売ってたりしました。
チェーンも安く売ってたけど、安くったって15,000円は下らない。
それにスプロケも一緒に変えなきゃだからしばらく見合わせ。

あ、あとHJCのヘルメット売ってました。
でもON用しかなかった。OFF用は売ってませんでした。
ツアークロスも売ってましたが高いね…
その辺は、さすが世界のArai。

また時間のあるときにじっくり見てみたいです。