9月下旬におかしくなっていたセローのアイドリング問題。
アイドリングで止まってしまい、ふかしてないとエンジンが止まってしまう問題。
とうとう重い腰を上げて修理に着手です。
とりあえず今日はキャブをセローから外しました。
しかし…こんなに外しにくかったっけ?
格闘しながら、最後はシートとガソリンタンクを外してまで外しました。
30分程かかりました。

念のためキャブを開けてみると…
案外きれい。
だけどやっぱりガソリンが腐った形跡がある。
MJを外してみても問題なし。
まぁ、ふかせば走るんだから問題はないわな。
SJはこれから外してみます。問題があるとすればこっちの方だから。
もしくはPJの戻し回数が合ってないか。
今日はそこまでは見れませんでした。
と言うかやる気が起きませんでした。

今回は何としてでも自分で解決させてみせます。
だって

お金ないし

orz