今日、たまっていたバイクのオイル交換を行いました。
セローとアドレスまとめて。
面倒だったけど作業自体はサクッと終わりました。
こんなもんですね。
その後ガソリン入れにGSまで行ったのですが、メットかぶるのが面倒くさくて2台ともGSまで押し。
重かった…
しかも自宅からGSまでは上り坂のため、もっと辛い。
素直にヘルメットかぶって乗っていきゃあいいものを…
エンジン掛けてみましたが、アドレスのバッテリーは相変わらずだったのですが、セローの調子が悪い。
エンジンは掛かるのだがクラッチミートでエンストする。
長いこと動かしてなかったからなぁ。
原因不明。
これから調べてみます。
セローとアドレスまとめて。
面倒だったけど作業自体はサクッと終わりました。
こんなもんですね。
その後ガソリン入れにGSまで行ったのですが、メットかぶるのが面倒くさくて2台ともGSまで押し。
重かった…
しかも自宅からGSまでは上り坂のため、もっと辛い。
素直にヘルメットかぶって乗っていきゃあいいものを…
エンジン掛けてみましたが、アドレスのバッテリーは相変わらずだったのですが、セローの調子が悪い。
エンジンは掛かるのだがクラッチミートでエンストする。
長いこと動かしてなかったからなぁ。
原因不明。
これから調べてみます。