大きなトラブルは今のところ抱えていない我がセローでありますが、1つだけ私を
悩ませるものがあります。
それは洗車です。

山に入ればそれなりに泥だらけになります。それはいいんです。
しかし次のライディングに備えて帰ったら綺麗に洗車しておくのはメンテナンスの基本中の基本。
(山入るな、とかそういう意見は無し)
洗わないと例えばオイル漏れとか、トラブル発見が遅れることだってあるからです。
しかし今はマンション住まい、水を引っ張ってこれないため自宅では洗車出来なかったんです。
かと言って洗車場には高圧洗浄機しか無い。(バイクに高圧洗浄って本当はご法度なんです)
困った。
そんな時に見つけたのがこれ

愚痴と数式と私blog
加圧式スプレーノズル
(ドラえもん風に)


この利点は、使用済みのペットボトルにつないで圧を加えて、勢い良く水を噴射するという代物。
使用済みペットは再利用できるし長いホースはいらないし、私にとっては

神の道具

早速使います。(今までは、乾燥した泥をこすって落としていただけ)
今年の初ツーリングに間に合えばいいな。