今の職場では苗字の漢字を間違えられます。ほぼ100%。(これもすごい数字)
何度も指摘しているのですが、その返答

「そんなのどうだっていいだろ!!」
「あんたの名前はどうだっていいわよね」



まぁ、バカしかいないクソ会社だってことは分かったんでこんなものか、と思ってもいますが、他人の名前を何だと思っているのでしょう。
名前間違えられたら誰だって不快でしょ?違う?私間違ってる?

私の苗字はあんまりない比較的レアな苗字なので、百歩譲って最初は間違ったとしましょう。
やんわりと「間違ってますよ」とこちらが指摘します。(腹は立っていない)
そうしたら、謝罪するしないは別としてきちんと修正するのが常識的な人間ってもんでしょう。
給料明細を見ましたが、給料明細の漢字も間違ってる。
やはりここにはバカしかいない。
もしくは私よりも知能指数が低いのかな?
常識的な社会だったら信用失うレヴェルだよね。取引上でやらかしたりしたらさ。
このバカな人間もどき共は今までこれでやってこれたんだろうか…恐ろしい。

自分の名前間違えられたら不快だろうに…相手の立場に立ってものを考えられない人たちなのかな?
相手の気持ちも分からない人たちが福祉?老人ホーム?思いやり?笑わせんな。バカ。