さてさて、前回深刻な問題点を抱えていると申し上げた我がセローですが、本日休みで上野まで用事があったので試しに走らせてみたところ

問題なし

しかも


コイルはいじってません

つまり


自然治癒


という、ある意味嬉しいのですが、またある意味、

番厄介な治り方しやがった


電気系統は気まぐれで、調子いい時もあれば悪い時もあって見極めがすごく難しい。
数千円で直る代物だったら保険の為と思って手を付けるのですが、

かかるケタが違う

ため、安易に手を出したくないんですな。

ということでしばらく電気系統の諸問題は様子見。
まずはタンクのサビ落としからぼちぼち初めて、燃料ライン系から潰していくことにしましょう。