単なる初詣レポ。
私は近年は毎年成田山です。
それにしても今年はちょっと混雑具合が例年よりも凄すぎやしませんか…?
元旦でもここまで凄まじい混雑はなかったような…気のせいかな?
で、参道から地道に並んで無事に参拝。
来年からは3が日参拝を少し考え直さないと…と思ってしまうくらい凄まじかった。
で、毎年の恒例で、参拝→御守更新→おみくじ。
昨年の御守を返して、今年用の新しい御守へ。
おみくじは末吉。
詳細はアレですが、今は道に迷っている最中のようなものなんだとか。
慌てず騒がず、反省第一、過ちを悔い改めよ…のような感じ。
やっぱり今年はそういう年か。
心構えが出来ている方がいいですからね。冷静に自分を顧みて改めるべきところは改め、ということでしょう。
で、参拝のあとは食事。
成田に来たらここ。年始の食事はやっぱりここ。
それにしてもここも凄い並びようだった。
でも美味いから仕方がない。
上うな重(2,100円)+肝吸い(100円)
年始くらい上食べてもいいでしょ。
それにしても美味かった。
その後帰路につきましたが、夕方になってもこの渋滞。
夕方になってから来て並んだら、私だったらめげてしまいそう。
こんな感じでした。
成田山はやはり来ると何となく落ち着きます。
その「何となく」が重要なんですけどね。
私は近年は毎年成田山です。
それにしても今年はちょっと混雑具合が例年よりも凄すぎやしませんか…?
元旦でもここまで凄まじい混雑はなかったような…気のせいかな?
で、参道から地道に並んで無事に参拝。
来年からは3が日参拝を少し考え直さないと…と思ってしまうくらい凄まじかった。
で、毎年の恒例で、参拝→御守更新→おみくじ。
昨年の御守を返して、今年用の新しい御守へ。
おみくじは末吉。
詳細はアレですが、今は道に迷っている最中のようなものなんだとか。
慌てず騒がず、反省第一、過ちを悔い改めよ…のような感じ。
やっぱり今年はそういう年か。
心構えが出来ている方がいいですからね。冷静に自分を顧みて改めるべきところは改め、ということでしょう。
で、参拝のあとは食事。
成田に来たらここ。年始の食事はやっぱりここ。
それにしてもここも凄い並びようだった。
でも美味いから仕方がない。
上うな重(2,100円)+肝吸い(100円)
年始くらい上食べてもいいでしょ。
それにしても美味かった。
その後帰路につきましたが、夕方になってもこの渋滞。
夕方になってから来て並んだら、私だったらめげてしまいそう。
こんな感じでした。
成田山はやはり来ると何となく落ち着きます。
その「何となく」が重要なんですけどね。