何度やっても同じ答えに辿り着くうちに、あるひとつの疑念が浮かんだ。
もしかしたら、問題が間違っているのではないか
(関数の設定が誤っているのではないか)
出題者に聞きたいのは山々なんだが、こういうのって聞いて失礼に当たらないものだろうか
仮に「間違っているのでは
」と問いかけて本当に間違っていたら私の大手柄。
だが、私が間違っていたら…多分今来ているこの話は全てお釈迦。終わる。
その辺どんなものなのか、誰か教えて下さい。
真剣に困ってます。
もしかしたら、問題が間違っているのではないか
(関数の設定が誤っているのではないか)
出題者に聞きたいのは山々なんだが、こういうのって聞いて失礼に当たらないものだろうか

仮に「間違っているのでは
」と問いかけて本当に間違っていたら私の大手柄。だが、私が間違っていたら…多分今来ているこの話は全てお釈迦。終わる。
その辺どんなものなのか、誰か教えて下さい。
真剣に困ってます。