成田山に初詣に行って来ました。

未来のないリーマンの愚痴と数式と私blog

ご覧の通り凄まじい人出

未来のないリーマンの愚痴と数式と私blog

13時ちょうどに成田山着。
そこから御覧のような大行列で、入場制限掛けられ、本殿お参りはその1時間後の14時。
すごい人出でした。

いつものように本殿にお参りしてから、昨年のお守りとおみくじを奉納し、今年のお守りを購入、今年のおみくじを引く、といういつものルート。
昨年は吉でしたが、今年は小吉。
要約すると、「謙虚な生活をしてないと開運しないぞ。身を慎んで行動せよ」だそうです。
つまりは「あんまり調子こくなよ」ってことか。

去年は体調不良で電車でしたが、今年も調子悪かったですが復活気味なんで2年振りにセローで行って来ました。
バイクも一緒に初詣です。(御祓いしたとか言う意味ではありません)

川豊福一 行きたかったですが、まだ胃腸が本調子ではないので、心を鬼にして我慢。
また次の機会に来ます。


※ちなみにI先生もほぼ同時刻に、超ニアミスでこの列の中に居たとか居ないとか…