今週末は、体調不良のためマリンは欠席。
んでソフトバンク3連戦は2勝1敗。
…まぁ、正直3連勝しなきゃいけない内容だったけどね。
今日の試合は最後に見せ場作って粘ったけどさ。
だけど勝たなきゃ、ね…。
小林宏之は去年の清水直行の再現なんで、もう言うことは特にない。
どうせバレンタインはローテから外すことはしないんだろうし、結局5勝12敗くらいで今季を終えるんじゃないでしょうかね。
そういうところをもっと柔軟に采配して欲しいのに、できない、しない。
ウースヨとかもっと試して欲しいのに、しない。
バレンタイン采配に批判が集中するのはそういうところなんじゃないでしょうか。
来期の監督人事はまだ時期尚早だけど、バレンタイン退任論が出ちゃうのも、こんな采配に対する閉塞感が漂っているからなんじゃないでしょうか。
まぁロッテなんて10年前から「あと一歩が足りないチーム」とか言われ続け、基本的なチームカラーは何ら変わっていない(進歩がないとも言える)。
変わったのはライトスタンドに生息する人たちの気質かな。
これは、ファンが増えたらしょうがないよね。だけど球団は、ちょっと商売っ気出しすぎだと思うよ。
去年あたりから顕著になってきたね。
さて、ロッテ話はここまでにして、あとは特筆すべきことはない週末でした。
花に水やってたくらい。
来週はロッテは仙台だし、再来週の西武戦で復帰する予定です。
体の調子の方は、なんかいいんだか悪いんだか分からない状態が3日くらい続いてる。
ただの風邪だったら、回復までのプロセスが明確だから分かりやすいんだよね。
ある日、すごく体が軽くなる日が来て、そこから一気に回復していくという。
ただ、今回はそれはない。
まさか食中毒とか、何とか菌に冒されているとかそういう類のものじゃないよな??
一応食欲はあるけど、食べると腹を壊す。
まぁ、もう少し数日様子を見ますわ。
それでダメなら病院送りでしょ。動けないほど苦しんでるわけじゃないし。
しかしマリンに行かない土日ってのは、こんなにヒマなんだな。
んでソフトバンク3連戦は2勝1敗。
…まぁ、正直3連勝しなきゃいけない内容だったけどね。
今日の試合は最後に見せ場作って粘ったけどさ。
だけど勝たなきゃ、ね…。
小林宏之は去年の清水直行の再現なんで、もう言うことは特にない。
どうせバレンタインはローテから外すことはしないんだろうし、結局5勝12敗くらいで今季を終えるんじゃないでしょうかね。
そういうところをもっと柔軟に采配して欲しいのに、できない、しない。
ウースヨとかもっと試して欲しいのに、しない。
バレンタイン采配に批判が集中するのはそういうところなんじゃないでしょうか。
来期の監督人事はまだ時期尚早だけど、バレンタイン退任論が出ちゃうのも、こんな采配に対する閉塞感が漂っているからなんじゃないでしょうか。
まぁロッテなんて10年前から「あと一歩が足りないチーム」とか言われ続け、基本的なチームカラーは何ら変わっていない(進歩がないとも言える)。
変わったのはライトスタンドに生息する人たちの気質かな。
これは、ファンが増えたらしょうがないよね。だけど球団は、ちょっと商売っ気出しすぎだと思うよ。
去年あたりから顕著になってきたね。
さて、ロッテ話はここまでにして、あとは特筆すべきことはない週末でした。
花に水やってたくらい。
来週はロッテは仙台だし、再来週の西武戦で復帰する予定です。
体の調子の方は、なんかいいんだか悪いんだか分からない状態が3日くらい続いてる。
ただの風邪だったら、回復までのプロセスが明確だから分かりやすいんだよね。
ある日、すごく体が軽くなる日が来て、そこから一気に回復していくという。
ただ、今回はそれはない。
まさか食中毒とか、何とか菌に冒されているとかそういう類のものじゃないよな??
一応食欲はあるけど、食べると腹を壊す。
まぁ、もう少し数日様子を見ますわ。
それでダメなら病院送りでしょ。動けないほど苦しんでるわけじゃないし。
しかしマリンに行かない土日ってのは、こんなにヒマなんだな。