まだ終わってません。
どうもデータの移行がうまく行ってないみたい。
プログラム系はやっぱり入れ直した方がいいのかな?

それとネット接続。
こっちも設定し直さないと。
DTIの情報書いてある、契約時の紙を無くして、それを見つけ出すのに大変だった
(結局はありました)

そんなゴタゴタがあって、今日で終わらなかった。
まずはネット接続してライセンス認証して、それから落ち着いてゆっくりデータ整理しましょうかね。

それとウィルス対策もいい加減真剣に考えないと。
NOD32にしようかと真剣に考え中。
軽いのがいいんだよね。
そういう意味では、ノートンだとちょっと重いかも。
カスペルスキーとか、結構いいらしいけど高いじゃん。
(乗り換え版だったら別だけど)

まだまだ、やることは多いです。