今季マリン初参戦は、思い出に残る試合となりました。




我らがエース
黒木知宏引退セレモニー


最後に対戦したのは、画像にもありますがサブロー、礒部、福浦の3人。
そして黒木からファンへメッセージ。




初芝の時のような派手さこそない引退セレモニーですが、黒木らしい、素朴なよいセレモニーだったと思います。
全盛期を知らないファンも多くなっているのでしょうね…仕方のないことです。
もうあの頃のロッテとは、別のチームになっちゃってますから。






ところで、本日はじめて見た新生マリン、注目のリボンビジョンがこちら。




これがライト外野ポール~レフト外野ポールまで長く伸びてます。
今日は文字情報が流れることはありませんでしたが、公式戦では是非見たい。
その他にも、バックスクリーンの画面も微妙に変わってます。
(ロッテリアのところも画面になって、広がってる)
他にも色々と変わっているんですが、それは公式戦に入ってから順次ご紹介。

そしてスタメン。




俺が提唱し続けた『2番福浦』が…現実のものに
しかし3番西岡か…

2番福浦の根拠は、福浦って意外に得点圏打率があんまり良くないんだよね。
だったら繋ぎの意味で2番に置く。
個人的には、1番西岡にして、早川は9番に置く。
でも今日みたいなオーダーもかなり面白いかも。(今日は不発だったが)

しかしいつの間にこんな重量打線になったんだ