てな感じで、その2。

金谷元名林道の本線へ。

本線はしばらく舗装が続きますが、ここからダートの始まり。



本線は非常によく整備されていて、なんだか少し物足りないくらいスムーズ。
(ちょっと荒れている林道のほうが好みです)




で、ここが本線と支線の竹岡林道との分岐。
写真正面左に曲がると、竹岡林道。



せっかくなんで竹岡林道へ。





この竹岡林道が結構な荒れ具合。
俺的には、本線よりも全然こっちのほうが好き。
荒れ具合がすごくいい。
路面が割れちゃってたりして。



ただ、竹岡林道は支線なだけに短い。
最後はこの手掘りトンネルで終わり。



んでまた戻って本線へ。
金谷側から入ったんで、最後はJR保田駅近くに出て終了。

林道はこんなもんかな。
あとは、保田に出るまで舗装。房総ののんびりした田舎道を走りました。







その後のひどい顛末は、その3(完結編)で(笑)