給料入るようになってから、また大型欲しい病が再発してきた…。



色々と前から考えてたんだけど、大型は多分オン車になると思う。

そんなにオフ車ばっかり揃えてもしょうがない気もするし。



んでもって、この間アドレスの点検に環8工房に行った時に色々相談したんだけど、なかなか決め手に欠くね…。

大型免許が比較的簡単に手に入るようになって、大型のラインナップもかなり充実してきたし、基本的に長距離ツーリングが主な用途になるだろうけど、ツアラーってだけでもかなりある。

まぁ、金がないからローン組むことになるんでしょうけど。

でも車買うよりはよっぽど維持費も車体も安いし、車買うよりも満足できるだろうけどね。



んでもって急浮上した最大の問題



『セローの処遇』



まずはこっちを解決しないと…。

売るのは勿体無い気もするけど、置き場に困るというのが唯一にして最大の問題。

格安で置いておける所があればいいんだけどね…。