バイクに乗っていると、一度は海外にツーリングに出てみたいと思うものなのです。



今日は昼間生協に行って旅行関係の資料を貰って来ました。

昨日挙げた東欧関係を中心に当たっておりますが(第2候補だったエジプトは高すぎて却下)、ネットで調べるうちにこんなところを見つけました。



現地日本人の方々のコーディネートでタイを走れる、ということだそうです。

これに惹かれてしまいました。

金額的にも既存の海外ツーリングツアー(40~50万円)よりもかなり割安に走れそう。



問題としては、どうやってセローを海外に持ち出すか。

アメリカやオーストラリア・イギリスなどには結構簡単に持ち出せるのは知っているのですが、果たしてタイに持ち出し可能なのか?今軽く調べているところですが、どうやらジャパンエキスプレスが一番無難なようですな。



あとは行く行かないを早めに決断して、輸送やらバイク登録(国際免許と国際ナンバー)の段取りをやらないと行けなくなってしまう。

ぶっちゃけかなり迷うなー。お金と時間にもう少し余裕があれば両方行ってしまってもいいんだけど(笑)。