昨日、忙しい合間を縫って南房総の館山方面に日帰りで行ってきました。

もう少し天気がよければもっとよかったのですが、昼間は寒くはなかったです。

館山はもう菜の花が咲いていました。平日ということもあって、おっさんおばちゃんの観光客ばかりでございました。

行きはアクアライン、帰りは東京湾フェリー経由で行ってきました。

君津と富津の間でいきなり風景が変わって一気に田舎になったのには少々ビビりました(笑)。

海の幸が食べたくて、昼食は鯨を食ったのですが、あー、何と言いますか、いや、これ以上のコメントは…(苦笑)。



アクアラインに関しては、興味本位で走ったのですがさすがに金がかかってるだけあって道路自体はかなりいいです。ただ世間様の御批判通り料金がね…。

やっぱりバイク1台通るのに2400円は高すぎ。フェリーだったら往復2500円だもの。

車もそんなに走ってなかった。需要と供給のミスマッチ。

渋滞が起こるほど来られても困るけど、もっと下げれば需要増加で結果的に収益改善するだろうに…ただでさえもこの道路は赤字まみれなんだからさ。

フェリー苦手なんで(酔う)、安ければもっと使うのにね。



それと館山&白浜よ、ちょっと客引きがウザいぞ。あれじゃかえって客が寄り付かないぞ。改善してくれ。









走行距離は約290km