プロ野球ロッテの一部選手が覚せい剤のような薬物を服用していると8日発売の週刊朝日が報じたことに対し、ロッテのボビー・バレンタイン監督と瀬戸山隆三球団代表は同日、千葉マリンスタジアムで記者会見し、内容を全面的に否定した。

 興奮剤アンフェタミンを含むグリーニーという錠剤を選手が飲んでいる、とする記事に対して同監督は、取材を受けた選手、スタッフから事情聴取を行ったとし、「今季、ロッテ選手のロッカールームにアンフェタミンが入ったことは絶対にない」と断言。同代表も「記事には何の根拠、証拠もない。非常に不快感を持っている」とした上で、「まずは事態を沈静化させようとしているところ。(訴訟などは)次のステップとして考えたい」と法的措置にも含みを持たせた。

 アンフェタミンは国際オリンピック委員会(IOC)に指定されている禁止薬物。日本プロ野球組織は3月にドーピング検査の実施を決め、早期の導入を目指して準備を進めている。(Yahooニュースより)



あんまり根拠がない報道なので、多分贔屓目抜きでもやってないと思うけど、いつもダメダメなチームがいきなりこうなるとやっぱりこんな記事も出るのね。

だけど、アンフェタミンを飲んでいるという選手のコメントがあるって言うのはホントかな?

飲んだところでそんなに変わるものなのかな…?いや飲んではいないだろうけど。