修論をある方に見てもらいました(指導教授殿ではありません)。



「序章と結論がボケ過ぎている」と言われました…。

焦点が合ってないようで。何と言うか、何が言いたいのかがはっきりしてない、と言ったらいいのかなぁ?



全部いじるのはもう物理的に無理なんで、序章と結論だけ今日明日で直しにかけます。それにしても終わるのかよ。



確かに結論はミスリードしやすい書き方だし、ミスリードされるとちょっととんでもない解釈をされる恐れのある書き方だってことに気が付き(具体的に言うと、解釈を誤られると理論批判と取られかねない)、書き直すことにしました。