なんか今日は書くこと沢山ありますな(苦笑)。



で、土曜日に研究室で起こった事件に関してですが、簡単に言うと、漏電でブレーカーが落ちてしまったわけです。

そのときPCで作業中だったわけで、そのデータは全部消えました(泣)。



それは仕方ないとして、漏電の原因というのが、床と壁の間から染み出してきた水なのですが、なぜに鉄筋コンクリートの建物の間から水が染み出してくるのか大変不可解な建物だな、と思っていたのです。

それは今日になって原因が判明し、「隣の部屋のクーラーから出てくる水を受ける受け皿が腐食し、そこから(なぜか)隣の部屋であるうちの研究室に流れてきた」

ということだったそうです。



んでとりあえず水はとめることが出来て、何とか一応の解決を見たわけですが、机はまだ直ってません。つまり窮屈な体勢で今これを打っているわけで、机の配置は明日改めて直そうかと思います。今日はもうめんどくさいので。