長岡店の味を忘れないうちに行こうと思って行って参りました。行ってから結構日が経っているので悪しからず。
もちろん長岡と同じ味なわけですが、こちらは東京に合うようにちょっと味を変えてあるらしい。
確かにちょっと違う。というか、蒲田店のほうが味が濃い。
個人的にはこっちの方が好き。
魚系でも蒲田ならいける。
海苔も乗っているが少ない。なるとがない。結構違いあり。
海苔もそうだけど、全般的に蒲田の方が好みかな。
共通していることは、スープが熱い。
表面に薄い油の層があるのだが、これがスープを冷めにくくしているのでしょう。
麺は太麺で、らすた@日吉系。
ここはなかなか美味いと思います。

↑お店の外観。左上には「新潟発中華そば」と書いてあります。店の外観も新潟の店を基本的に踏襲してますね。