タイトル長!(笑
いやね、色々資料漁ってるとさぁ、どうしても『常に傍らに置いておきたい(そうでないと進まない)資料』というのが出てくるわけですよ。
それがペーパー(論文)だったら、適当に研究所の書庫にでも入って適当にコピーすればいいんだけど、本やら、もっと厄介な政府刊行物系はやっぱり買ったほうが後々便利そう…(まぁ、政府刊行物なんてここで使ったら金輪際使う機会なんてないでしょうが)。
そう言えば学部の卒論書いてるときもあっちこっちから取り寄せたなぁ。
前の大学にいたときに、ある論文を取り寄せてみたら取り寄せ先が今いる大学だった、なんてことも。
政府刊行物は確かに大学の生協に置いてあるけど、大体こういう時って、自分が欲しいと思うものに限ってない、ということが往々にしてあるもので。
明日偵察です。
いやね、色々資料漁ってるとさぁ、どうしても『常に傍らに置いておきたい(そうでないと進まない)資料』というのが出てくるわけですよ。
それがペーパー(論文)だったら、適当に研究所の書庫にでも入って適当にコピーすればいいんだけど、本やら、もっと厄介な政府刊行物系はやっぱり買ったほうが後々便利そう…(まぁ、政府刊行物なんてここで使ったら金輪際使う機会なんてないでしょうが)。
そう言えば学部の卒論書いてるときもあっちこっちから取り寄せたなぁ。
前の大学にいたときに、ある論文を取り寄せてみたら取り寄せ先が今いる大学だった、なんてことも。
政府刊行物は確かに大学の生協に置いてあるけど、大体こういう時って、自分が欲しいと思うものに限ってない、ということが往々にしてあるもので。
明日偵察です。