今年度の都市開発関連の事業です。
開通までは時間がありますが、事業は着々と進んでおります。
新大村駅の周辺整備事業にしてもまだ設計の前段階です。
新幹線開通には賛否あります。
佐賀県のフル規格承認もまだ確定されていません。
ぼくは新幹線というツールを活かすも殺すも自治体次第だと考えています。
戦後、都市として栄えたところはほとんどが新幹線が通過してます。
逆に明治期の以来の衰退した大都市には新幹線が通過していない、
という統計もあります。
みなさんはどう考えますか?
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
コメントもお待ちしています。※会員登録の必要はありません。
メールへもどうぞ
これからの大村を一緒に作っていきませんか!
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
