寒サニ負ケズ。 | おおむら再興研究所

おおむら再興研究所

自然に恵まれ、いにしえより長い歴史を紡ぐ大村。その輝きは戦国時代、そして幕末と全国に存在感を誇っていました。
それからおよそ100年余、その大村を再び興したい。もう一度このまちを見つめ直し、少しでもあの輝きを垣間見れたらと、思うことを綴っています。

七條貴士です!


散髪しました!
{F4156DA0-7317-4F12-A3E8-ADFCA14E0419:01}

僕の行きつけの床屋さん。


オーナーの趣味はロードバイク!
{BD6D4D86-3AC9-4AFA-9E1D-37E300899C02:01}

お店に置いてあります。

かっこいいっすね~(≧▽≦)

ちなみにトイレ。
{840262AC-C4E1-490E-9530-83677DC42BFE:01}

居心地いい空間とちょっとした気配りがあります。(*^.^*)

カウンターがあって
{851D508F-ADB2-450D-ACB4-19AC545AD33D:01}

座り心地のよいソファーがあります。
{5174F454-778E-4CC8-93A4-E226F6C36EE1:01}

そして、何と言ってもこれっ!
{EC10032E-27A8-46A9-8DE0-373D05389A0F:01}

オーナーのコレクションのマンガ!

なかなかのラインナップです!

予約の前に早めに行って読んだり、散髪後に読んで帰ったり。

オーナーも奥さんもやわらかな人柄。

居心地最高!

最近、マンガ読む機会が減っている僕。

ここに行く時がマンガを読む機会になっています。

今のマンガはクオリティが高いですからね!

オーナーとは10年くらいの付き合いで、お互いくんち好き!

グルメに映画、イベントごとなど話しが尽きません!

僕の毎月の楽しみです!

ホント楽しんだこれが。

真冬に3ミリにカットして寒さに耐える僕を応援してくれる方はクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

長崎県 ブログランキングへ
コメントもお待ちしています。※会員登録の必要はありません。
メールへもどうぞ。


{A182809F-91C4-4536-8CA3-D00FA5CC48AE:01}
近代建設 株式会社
〒856-0813
大村市西大村本町324番地2
TEL:0957-20-8935
FAX:0957-20-8936
mail:kindai.shichijo@gmail.com
住宅の新築・修繕・リフォーム・設備交換・白アリ消毒…
住宅に関することは何でもお任せください!