お金は、不思議なもので、ないときはどんどん使うのに、余裕あるときは、ケチに
なってしまいます。
変に守りに入ってしまって、お金をなるべく使わないようにしてます。
スタバに行かなかったり、ぱぱあんじょだと食事が千円かかるので、弁当などで、
千円以下で済ませたりして、お金を節約してます。
でも、ほんといつ死ぬかなんてわからないので、ある程度は使っておきたいです。
あまりに貯めようとしてしまうと、ストレスも溜まるし、病気にもなりやすいので。
ただ、美味しいものを食べすぎるのだけは、健康に良くないのでやめてます。
酒、タバコも元々やらないですが。
なるべく、物に残る買い物でお金を使いたいです。
服でもいいですが、買いすぎるとキリがないので。
美味しいものも、毎日は食べず、たまに食べるようにしてます。
基本、量の多い食事は、なるべく控えてます。
今日は、有休使って休んだせいか、あまり動いてないので、汗かいてなくて
さっぱりしてるから、あまり風呂に入る気出ないです。
なんか、ひとつズバ抜けたものがあるといいなと思い、今、AKIBA PC HOTLINEを
見て、DRAMレスのSSDの記事を読んでましたが、疲れてきてしまいました。
DRAMレスって、なくなると何が不利になるのかわからなくて、最後まで読むと
書いてるのかもしれないけど、書いてないかも。
ショップで聞くしかないかな。
i7 12700と、i7 14700が消費電力違うのかなと思ってて、ショップの店員は上がってると言うけど、13700Kと、14700Kって、同じTDPなので、ほんと上がってるのか
どうか謎です。
今、ネットで調べました、i7 14700Kは、最大261Wらしく、i7 13700Kが、231W
らしいです。
僕は、電源が850Wなので、14700Kだと、オーバースペックになる可能性があるので
14700が出るとリークされたらしいので、14700が出てから買いたいです。
ちなみに、僕の使ってる4080は、3080と同じく、320Wらしいです。
一応、i7 14700Kと、4080の組み合わせでも、780Wくらいで、(770だったかな?)
それで組んでも、850Wで間に合うらしいけど、基本、Kシリーズは発熱が高く、
消費電力も上がるらしいので、安全策をとって、14700が出てから買った方がいい
かな。
CPUベンチは下がるけど、Cyber Punk 2077の4Kは、13700Kと、14700Kでも、
FPSは変わらず、CPUより、GPUをパワーアップさせたほうがいいらしいです。
ちょっと、12700を、14700が出たとして買っても、そんなに変わらないのかも。
いくら、CPUベンチが上がっても、ゲームは別物のようです。
今、色々調べてみましたが、12世代のCPUは作りがいいらしく、14世代にしても
ほぼ差はないというか、ゲームに関しては、パワーアップしても意味がないらしい
です。
やっぱり、14700を買うのやめました、結局、FPS上げたいんだったら、グラボ
上げるしかないみたいです。
それでは