なんか、前回のカキコの続きですが、精神の病気の話をしましたが、逆に精神の病気にならないようなタイプの人って、どっちかと言うと、特別な才能はない感じのよう
な気がしました。
逆にどっか病んでる人や、どっか欠けてるタイプの人のほうが、特別な才能を持ってたりするので、自分は、ギターとか音楽に興味があるため、やっぱり、病んでたり、
欠けてるタイプなんだと思います。
勉強やスポーツが出来たりとか、人気者だったり、人当たりのいい人は、アイドル
とか、スポーツ選手とかにはなれるかもしれないけど、芸術面の才能がある人は、
やっぱり、普通の人でないパターンが多い気がします。
普通でないから、すごい発想が出来るのだし、坂本龍一にしても、すごい才能の人
って、あんまり人付き合いとか上手でない感じがします。
それで、やっぱり自然が一番いいのかなとも思ったけど、自然に生きてても、
なかなか変化ってないし、やっぱり、ポジティブになにかを常にやってたほうが
なんらかの変化はあるのでいいかなと思って、結局、後者の考えで行くことに
しました。
それでは